HOME > 水素水
「い〜水H2」は、一般の水道水やガロンボトルの水から水素を豊富に含む水を生成する画期的な
サーバーです。
本サーバーは水を純水にまでろ過した上で、溶存水素濃度の高い中性の水素水を
作ることができるので、不純物のないまろやかな水素水をお楽しみいただけます。
水素水等 電気分解実験 動画
【お断り】
水の電気分解による検査方法は、FDA(アメリカ食品医薬品局)が 水質のTDS簡易検査方法として公式に認定している方法です。この方法を用いて市販されている飲料水を電気分解してみました。
この実験は単に不純物を析出させただけの実験で、この水は汚いとか、 飲むのを止めたほうが良い、という意味ではありません。
当社の販売しております《水素水サーバー》の優秀さを比較検討 して頂くための実験だということを予めお断りしておきます。
いつも手軽に"水素水生活"。
健康、美容の観点から話題の水素水。その水素水を多様な環境でお手軽にご飲用頂けます。
当社の水素水サーバーシリーズは、水道給水方式・ガロンボトル給水方式の両方に対応しており、設置場所を選ばず
手軽に水素水をお飲み頂けるサーバーです。

水素水の還元力でリフレッシュ。
酸素が物質を錆びさせる[酸化力]を持つのに対し、水素は酸化を抑制する[還元力]を持っています。
※図は一般的な「酸化」と「還元」の仕組みを端的に表したイメージ図です。本製品の持つ「還元力」は、主に「酸化を防止する」効果として発揮されます。
酸化とは?
空気中に鉄を放置しておくと錆びます。これは鉄の分子と酸素が結びついて化学反応を起こしたためで、この"錆びさせる力"を『酸化力』と呼びます。
還元とは?
酸化してしまった物質から、酸素を切り離して元の物質の状態に戻す力、これを『還元力』と呼びます。
※1 中性は7で数値が大きいほどアルカリ性 ※2 数値が低いほど還元力が高い ※3 水の中にとけ込んでいる水以外の不純物の濃度を測定
※原水の水質により値は変動します